マウス・キーボードの操作


マウスが動きません。
下記の対処法をお試しください。
●有線マウスの場合
  
一度パソコンから取り外し、改めてしっかりと差し込み直してください。
  また、差込口が複数ある場合には、ほかの差込口もお試しください。
 
●無線マウスの場合
  
マウス本体の電源がONになっていることをご確認ください。
  電源がONにならない場合は、マウス本体の電池が切れている可能性があります。
  新しい電池での動作確認をお試しください。

  電池切れでない場合は、パソコンとの接続の問題が考えられます。
  パソコン側にUSB端子を差して繋げるタイプの場合は、そのUSB端子の抜き差しをお試しください。
  Bluetooth 接続の場合は、パソコン側でBluetooth がONになっていることをご確認ください。
 
●タッチパッドの場合
  
タッチパッド(キーボードの手前にある枠の部分)が無効になっている可能性があります。
  機種により、特定のキー操作によって設定がOFFになってしまう場合がありますので、
  パソコンの取扱い説明書をご覧ください。