操作方法について


販売管理データのバックアップ方法を教えてください。
外付けのUSBフラッシュメモリなどの外部記憶装置をご用意いただき、パソコンに接続してください。

● まずはじめにバックアップの設定を確認します。
一度設定の確認をしていれば、次回以降この手順は不要です
  1. 販売管理ソフトの画面右上にある【その他(O)】→【設定(O)】→【システム設定】を開きます。
  2. バックアップ設定の「外部メディア」の項目にて、真ん中にある「バックアップ時に保存するファイルを指定する」を選択します。
  3. 「登録」ボタンをクリックします。

● 実際にバックアップを行う手順は次のとおりです。
  1. 販売管理ソフトの画面右上にある【バックアップ】ボタンをクリックします。
  2. 「データベースのバックアップを実行します」と表示されるので、「OK」をクリックします。
  3. バックアップファイルの保存場所を指定する画面が表示されますので、接続している外部記憶装置(USBフラッシュメモリやSDカードなど)を選択してください。
  4. ご自身でわかり易いファイル名を入力していただき、【保存(S)】ボタンをクリックします。
  5. 「バックアップを完了しました」と表示されれば保存完了です。「OK」をクリックしてください。