アドバイザー継続について


メンバーズでのアドバイザー継続方法について教えてください。
メンバーズからのアドバイザー継続は、販社の設定により2つのパターンがあります。
 ① 継続申請後、自動的に承認。
 ② 継続申請後、販社が承認処理。
 ご自身の資格に応じて、下記内容をご確認ください。
●アドバイザー資格の継続について
  
資格有効期限が近づくと、メンバーズのトップページに継続手続きに関するお知らせが表示されます。
  規約に同意の上、継続申請を行ってください。
  販社長・営業所長の方のアドバイザー資格の継続申請も可能です。
PDF
●営業所長の方へ
  
Web System 上にて、販社が行ったアドバイザー継続設定の確認のみ行なえます。
  【グループメニュー】→【登録申請】→【メンバーズでのAD継続設定】からご確認ください。
  販社が自動承認設定を行っていない場合、AD継続申請した方が【申請中リスト】に表示されます。
●販社の方へ
  
営業所ごとに、アドバイザー継続の承認設定を行ってください。
  1.  Web System にて【グループメニュー】→【登録申請】→【メンバーズでのAD継続設定】をクリックしてください。
  2.  対象の営業所を選択してください。
  3.  アドバイザーご本人からの継続申請の自動承認を「許可する」か「許可しない」かお選びください。
      「許可しない」場合、販社での承認作業が必要になりますので、【申請中リスト】から承認処理を行ってください。
      承認作業についての詳しい手順は こちらの項目 をご参照ください。