データの移行について


新しいパソコンへのデータの移行方法を教えてください。
下記の手順に沿ってデータの移行を行ってください。
  1. 現行のパソコンで販売管理ソフトのバックアップを取得します。
    (バックアップ方法については こちら をご覧ください。)
  2. 新しいパソコンに販売管理ソフトをインストールします。
    こちらのページ よりインストールを行ってください。)
  3. 新しいパソコンに導入した販売管理ソフトにデータを復元します。
    1. バックアップファイルの保存された外部記憶装置(USBフラッシュメモリやSDカードなど)を新しいパソコンに接続します。
    2. 販売管理ソフトの画面右上にある【その他(O)】→【設定(O)】を開きます。
    3. キーボードの【Shiftキー】を押しながら【F12キー】を押します。
      画面右上に【システム管理】が表示されることを確認してください。
      ※上記方法で【システム管理】が表示されない場合、【Shiftキー】+【Fnキー】+【F12キー】を押してください。(ノートパソコンの場合)
    4. 【データベースの復元】ボタンをクリックし、確認画面にて「OK」を押して進んでください。
    5. バックアップファイルを指定する画面が表示されたら、対象のバックアップファイルを選択して「開く」をクリックしてください。 自動的に画面が表示されない場合には、改めて販売管理ソフトを起動してください。
    6. データの復元が完了するまでしばらくお待ちください。
      完了のメッセージが表示された後、データが正しく復元されていることをご確認ください。